人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2023年度アトリエ終了_b0273916_12002570.jpg
1年あっという間で、今年度のアトリエも無事おわりました。
2月は、正課を含めて毎日登園する、という週もあり
こどもたちも 先生 今日水曜日なのに どうしたの?と 聞かれたり。
正課のアトリエといえば、卒園記念タイルを年長さんといっしょに
つくったのですが、ささっと 何を描くか決めて ドンドン描いて
仕上げてしまう人もいれば、いつまでも タイルは真っ白のままで
お友だちとしゃべっていて、進まない人達もいました。
でも お友だちとしゃべってはいるのですが、席をたつわけでもなく
関係ない話をしてるわけでもなく、タイルに描く思い出について話していました。
たぶんいわゆる絵を描くのが苦手な子達のグループらしいのですが
みんながどんどん終わっていっても、その机の人たちだけは
座っていて、描いたり消したりを繰り返しています。
ようやく、タケノコ掘りにしようといい、描き始めたので
それは誰も描いてないし、すごくいい、と 言ったのですが
また 見に行ってみたら、違うものを描いていました。
そのまま、その絵を仕上げたみたいでしたが、ほんとかわいいな、って
思いました。だって、だって、最後まで投げ出さないで ちゃんと
自分の思い出を思い出して 絵にしているのですから。
正課のアトリエをやらせていただいてますが、わたしの役目は
みんなをほめること、だと思っています。小さないいことでも見逃さず
ほめてあげたい、ということ。みんな自分で自分のよさが
みつけられないからね。ほめポイントをいかに感度よくみつけられるか、が
わたしの存在理由になっているので、日々、アート作品をみたり、美術館にいって本物をみたり
がんばっております。

さて、まほうのアトリエですが
この写真のようなふしぎ棒が出来上りました。
これは棒の中をのぞいたところ。きれいですよね。
ほら、みてごらん、と 棒の中をのぞいてもらったときにもれる
わーっという声は、わたしの大好物。アトリエをやってて嬉しくなります。
そして、こんな素敵な物がじぶんでつくれるって すごくたのしいと思っていてほしい。
アトリエってそれだけなんです。
絵を描くことは、大昔から 絵を描いて人に伝えるという目的もあります。
絵を描いて事実を伝える、自分にはこんなふうにみえている、
こんなところに感動している、などなど。
だから 写真みたいにかける、とか うまくかこうとか
ほんとに関係ない。絵をかけなくても 今はアプリでなんでもできるし。
大事なのは、なにを選ぶか、なにに注目しているか、の
やっぱり気持ちなんだと思います。それを忘れてしまうと
アプリで絵を上手く描けます、とか YouTubeをまねして上手く描けます、だけに
なってしまいます。それでいいのかな?
それもいいのかもしれませんね。でも
そうではない事を大切にできる時間があるので アトリエに参加してくださってる
子どもたちやおうちのかたとは、そんなところをいっしょに
大切に育んでいけたら、と思っています。
今年度も、みんなに小さなアートの種蒔きができたかな?

# by wonder_colorful | 2024-03-09 12:55 | Comments(0)
ふしぎ棒_b0273916_07474428.jpg
今週のアトリエは、もう今年度のアトリエでいっしょにつくる作品も最後、と
いうことで、なにかきれいで楽しいもの(いつもですけど)を
つくりたい、と考えました。
万華鏡のようなものがいいかな、と思い これは鉄板できれいなので。
子どもたちに作ることができて、身近な素材で、と
探しているうちに、ふっと思ったことがありました。
万華鏡はきれいだけど、キラキラの部分は自然にできたり変わったりするだけの形。
それも自分でつくって楽しめた方がおもしろいのでは?ということ。
なので ふしぎ棒をつくり、「みるもの」もつくってしまおう、と。
ふしぎ棒_b0273916_07475272.jpg
これだけでもかわいい。
来週仕上がって、みんなで ふしぎ棒でのぞくのが楽しみです


# by wonder_colorful | 2024-03-03 07:58 | Comments(0)
アトリエ説明会終了_b0273916_07255892.jpg
アトリエ説明会終了_b0273916_07254826.jpg
3月1日無事 説明会が終了いたしました。
たくさんのかたにお申込みいただきましたが、体調不良でお休みの方も
何名かいらして、そういう季節ですよねって思いました。
でも この季節にしかできないから、ごめんなさい。
説明会は、おうちのかたへアトリエの話をささっとし、それから子どもたちに
なにかつくってもらう、というスタイルですが、
この機会にお話したいことはたくさんあるのに、こどもたちのことは気になるしで
わたしもわさわさしてしまいます。なので
できたら、このブログやInstagramをみて、アトリエのことを
知っていただきたいな、と思います。
来年度のアトリエも定員12名ずつになりましたので
締切らせていただきます。
現在のアトリエメンバーの新年長さんがほぼほぼ継続されるので
新しいメンバーのかたの枠が少なかったのですが
ちゃんと収まることができました。
継続の濃いキャラのかたたち、そして新しいメンバー
どんなアトリエができあがっていくのか 楽しみで そして
ちょっとコワイ……
でも どんなアプローチをしたら子どもたちはアートを楽しめるのか
つくることを好きになってくれるのか
自分のアイディアに自信をもって楽しめるのか
などなど、アトリエもふわーっとやっているようで
いろいろ考えているわけなので
こんなことを考えながら 一緒に楽しみ
楽しませてもらおうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

# by wonder_colorful | 2024-03-03 07:45 | Comments(0)
新年度(令和6年度)のアトリエ募集のための説明体験会のおしらせ_b0273916_12463296.jpg
新年度のアトリエの説明体験会を実施いたします
アトリエってなに?とか どんなかんじ?とか
ぜひ体験してみてください
●日時 3月1日金曜日 14時から
●場所 ふじぐみ
新年中、新年長児と親子1組でご参加ください
●参加費500円当日受付けます

※※たいへんたくさんの方にご興味をもっていただき予約をいただいております
ありがとうございます。でも
教室いっぱいになってしまいそうです。早めに締切るかもしれませんので
お申込みの方はお早めにご連絡くださるようお願いいたします(2/22)

材料の準備がありますので 事前予約制になります
予約締切り 2月26日月曜日18時
申込み先 mail     wonder_colorful@jcom.home.ne.jp
お子様のお名前、性別、クラス、ご連絡先携帯番号をお知らせ下さい

通常のアトリエは 火曜日木曜日を設定しておりますが
今年度内全日保育の日程内での説明会を予定したかったので
金曜日にしました。

アトリエについて
毎週火曜日または木曜日
どちらか選択して固定
通常14時から15時
半日保育のときは、みんなでお弁当をいただいてから制作 13時30分お迎え
年間34回
入会金 5,000円
年間材料費 7,000円
月謝 6,800円(8月はありません)

入会のお申込み締切りは、3月20日18時まで メール
各曜日定員になり次第締切ります


アトリエの様子はInstagramでもみていただけます

アトリエのおうちのかたからコメントをいただきました
ご参考に
・年長の男の子

【子どもの意見】

みんなでお絵かきしたり、作ったりするのが楽しい。慶子先生も優しくて好き。 

【親の意見】

子どもの自由な発想を大切にして下さり、「こう描こうね」とかでなく、「面白いね!先生も好き!」と子どもの気持ちに寄り添ってくださる所がとても素敵だと思います。

また、正課のアトリエでは使用しない材料なども使い、少人数でじっくりと取り組め、そして参観日もあり、子どもの様子を間近で観る機会がある所も魅力です。


年中の女の子

子どもの言葉

 ・楽しいところ

  絵がたくさんかける。

   ものを作れる

   幼稚園のお友達と一緒に楽しく      

   できる

 ・好きなところ

  先生が写真をとってくれる

   

 おうちのかたから

 ・家では使えないような材料を使って絵や作品を作れる

  ・色々な発想で書いたり、何かを作ることができることを覚えられる。(家でひもと鉛筆で丸をかいたりしていました)


年中の女の子のおうちのかたから

毎度違った素材やアイテムを使い製作できるところ。

絵の具は基本3色のみで、子供たち自身に色を混ぜて作らせてくれるところ。

先生が子供たちのレベルに合わせて丁度良いところまで事前準備をしてくださるおかけで、難しすぎずに最終的に素敵な作品が仕上がるところ。


年中の男の子のおうちのかたから

とにかく先生が好きで、いろんな事ができる事が楽しい!と言っています。

普段扱わないもので作品を作り上げるのが楽しいようです。

こんなにすごいのができた!と自信につながっていて、もっと色々作りたい!描きたい!と家でも創作意欲が湧くようで作品でいっぱいです。

小学生になってもアトリエがあると教えたら絶対にやる!と今から言ってました。


年中の男の子のおうちのかたから

お家ではなかなか触れることのできない素材や道具を使い、自由にダイナミックに絵を描いたり、工作できるところが素晴らしい所です 

先生が、ひとりひとりの興味や感性をありのまま尊重してくださり、温かな雰囲気のアトリエが大好きです


年中男の子のおうちのかたから

本人曰く、家ではできないことができること、物を作ったり、色塗ったりすることがとても楽しいようです。


年中の女の子のおうちのかたから

いろいろな面白い材料が出てきて、お友達と楽しく作れるところが好きだそうです


年中の男の子のおうちのかたから

うちの子は自分が楽しくないと参加しないので、アトリエの作品は貴重です。

そんな気分屋な息子に負けず、様々なテーマで作品作りを手助けしてくれる先生。

持って帰ってきた作品は我が家のアートスペース、「玄関」に飾らせていただいております。少しづつ増える作品に親の私が幸せを分けてもらっています。

こどもの幼稚園での「楽しい」を増やしてくれるのがアトリエかな、と思います。


年中の男の子とおうちのかたから

子どもから

▪️なんでかアトリエで作るものは全部かっこよくできる

▪️面白い材料がたくさんある

保護者から

▪️何よりものびのびと子どもの感性を大切にしていただけるところ。

素敵ね等と先生に声を掛けていただけるので

自信をもって制作できるようです。

▪️家で工作しても気が散ってしまいがちですが、

集中して手を動かす時間をとれるので熱中して取り組めている気がします。

 ちなみに卒園生の兄は横で

先生の説明がわかりやすくて迷わず作れるところが良かったなぁと言っています。


年中の男の子のおうちのかたから

自由な展開や発想を表現させていただける時間で、オリジナリティが磨かれています。

年中の女の子のおうちのかたから

もともと工作やお絵描き大好きな娘ですが、

アトリエでは家庭で用意できないような

色々な材料や手法を使い自由な発想で

とても集中して楽しんでいます!

持ち帰る作品も頑張って作った娘らしい作品で毎回楽しみにしています


年長の女の子のおうちのかたから

4で幼稚園の課外教室に参加しているのですが、

このアトリエは一番楽しいようで、木曜日になると

「今日はアトリエだ!」と喜んで登園しておりました。 

様々な素材や道具を使った制作や絵画は、

娘にとってはどれも魅力的で、いつも嬉しそうに報告してくれます。 

私は仕事があり、最初の説明会以降、一度も参観できなかったのですが、

Instagramでどんなことをしているのかが把握できて、大変助かりました。


年中男の子のおうちのかたから

アトリエは普段自宅で扱わない素材や、素材の使い方で作品として形にしてくるのが素晴らしいと思います。

いつも悠生なりに発見があるようで、今日も楽しかった!と報告してくれます。

周りと比較してるのか自分なりの理想があるのか、上手く作れなかったと感じてしょんぼり帰宅することもありますが、

自分で作り上げた楽しさは感じているようです。


年中男の子のおうちのかたから

作品の季節感や素材が工夫されていて、

 子供の作品をいつも楽しみにしています。

 息子もアトリエがあった日はよく話してくれるので、

 楽しいんだと思います!

 いつも有難うございます


ーーーーーーーーーーー

みなさんから、すてきな言葉をたくさんいただきました。

アトリエでは、こどもたちが「面白そう!」思わず「やってみたい」と

思うことを突破口に 想像の入り口を開いていっているように思います

出来上ったものが多少…………でも、つくりたいと思う気持ちが

大切だと思うので。そんな気持ちでつくったものは

きっとそのワクワクが乗り移っていて

おうちのかたも 楽しい気持ちになるのではないかな、って思います。

そんな可愛い作品をつくる年代は短いです

いっしょにアトリエで楽しみましょう。斉藤慶子

 

 





# by wonder_colorful | 2024-02-10 14:19 | Comments(0)
いつもバタバタのアトリエ 今週も……_b0273916_11522924.jpg
今週は、なんちゃって刺繍を仕上げようと思っていたのですが
大雪のため、火曜日クラスは出席者が半数だったので、急遽予定外のことをしました
写真は、小学生クラスがつくったなんちゃって刺繍。とても素敵に出来ています
これを アトリエ終了後に昇降口でお迎えのお母様にみせていたら
ほかのご父兄の方がこれをみて
ああ、ひも通しね、とおっしゃいまして、その軽いいい方に
え、そうですけど、ヒモを通す穴も全部自分で考えてつくっているんですよ
と いいました
だって、だって、みんな全部がんばってつくってるのに
そんないい方って!!!!
アトリエでつくっているものは、なるべく自分たちでつくる
特別なものなんですから!
ほんと、みんなかわいいものをつくります
木曜日は、無事出来上がりました
火曜日は、雪だったので、来週のバレンタインデイに備えて
大好きな人に大好きという気持ちを伝える、という作品をつくりました
いつもバタバタのアトリエ 今週も……_b0273916_11520056.jpg
いつもバタバタのアトリエ 今週も……_b0273916_11511962.jpg
みんな、誰がだいすきなの?と聞くと
もちろん ママ。そしてもちろんパパ
そして Mずき先生、Mうな先生……
先生は 誰がだいすきなの??と ふいに聞かれ、びっくり!
いちおう、みんなの名前をひとりひとりいうと、みんな満足そうな顔になったような。
そして我にかえって、アトリエの先生だいすき!と
思い出してくれました 遅い!笑 そして
アートって 思いや考えや気持ちを誰かにつたえること、だと思うので
特定な人へでもいいし、不特定多数の人でもいい
そんなつもりの、今回のバレインイン企画でした
いつもバタバタのアトリエ 今週も……_b0273916_11503776.jpg
木曜日のクラスは、刺繍の仕上げ。そして早く終わるとおもったので
こちらもバレンタイン企画。でも
思いを伝える、というより ハートをつくる、ことが目的でした。
15色の色紙を準備しました
その色の中から2色きれいな配色を選んで
微妙に色の違う赤数種類、ピンク数種類も準備しておいたら
年長女子がそれに気がついてくれて 嬉しかったです
そういう小さいことを見つけたりする注意力や感性って
とても大事だから
でも、これ、とてもつくるのが難しかったのです
モンテッソーリ(幼児教育の王道)のハートというものだったのですが、
モンテッソーリ幼稚園の子どもたちは夢中になってつくっている、らしいのですが
どうしてどうして、理解力と細かな指先の動きが求められています
多分、毎日毎日そういう遊びをしていないと
できないかもしれませんね
アトリエではほとんど手伝いましたが、
ある程度できている人もいました、すばらしい
でも たとえ出来なくてもトライすること、できない、やって~ではなくて
とにかくトライする、ねばってみるというのは
大事な姿勢だとおもいます





# by wonder_colorful | 2024-02-10 12:36 | Comments(0)